2F:スキンケア(美容専門皮膚科)
エステでは得られない医療機関ならではの施術をご提供いたします
当クリニックの特長
丁寧な施術はもちろん、各種サービスも整っております。
-
各種クレジットカード使用可能です
-
医療ローンをご利用いただけます
-
美容皮膚科学に基づいた機能性化粧品のセルニュープラスを取り扱っております⭐︎医療機関の専売品です‼️
Treatment Content
当院の施術内容
当クリニックでは自由診療のみ行っております。保険治療は行っておりません。
※初めての方は医師によるカウンセリングを必ず受けていただきます。
※ご予約をお願いいたします。
■IPL(フォトフェイシャル®︎)
:根本的肌質改善
◆ケミカルピーリング
:ニキビ肌、ニキビ跡、黒ニキビ、白ニキビ
毛穴の開き、美白、顔全体のくすみ、小じわ等
当院では医療機関でしか取り扱いできない、刺激が少なく効果の高い製剤を使用しています。
◆肝斑・美白内服セット:(シナール、トラネキサム酸、ユベラ)現在薬が出荷調整されているため
お問い合わせください。
ピルを内服中の方には、処方を控えております。
※紫外線対策についてhttps://yamagishi-cl.com/blog/20220702150443-842/
■スーパーにんにく注射
更にパワーアップしました。なのに、にんにく臭も抑えられました。ぜひお試しください!
スーパーにんにく注射:特にお疲れの方の疲労回復
クマ(青クマ)の改善(目立ちにくくなる)、膝などの関節痛、帯状疱疹後のピリピリする痛み、アレルギー性鼻炎等の改善(症状が現在より軽くなる)
■プラセンタ注射(ラエンネック)
プラセンタ注射:美肌、疲労回復、更年期障害の緩和、など。
プラセンタ注射のアンチエイジング効果についてご興味のある方は、20年間プラセンタを続けてきた現在50代の院長を、もし宜しければ来院されてご参考にされてください☆(昔から緊張から顔がこわばって写真写りが悪く申し訳ありません!)
■脱毛
※痛みの少ない脱毛です(個人差あり):女性メニュー
:男性メニューも有り (要相談)
:学生割引メニュー
:介護(準備)VIOメニュー
詳しくは、ご予約いただき、診察・カウンセリングの際にご案内させていただきます
■ダーマペン④
:ニキビ跡・クレーター肌が気になる、 毛穴の開きが気になる、 肌質を改善したい
目の下のクマ(くすみ)が気になる、 ハリ・ツヤのある美肌になるたい
しわ・たるみを改善したい
※クマに関しましては完全に消せるわけでは無く、薄くなり目立ちにくくなるとご理解ください。
詳しい内容についてお知りになりたい方は、ご予約をお取りくださいませ。
(禁忌:ダーマペンをやめた方が良い方:肝斑、ケロイド体質、金属アレルギー、肌荒れが激しい、妊娠・授乳中)
ヴェルヴェットスキン、コラーケンピール(=マッサージピール)も施術しております。
機器名称:Stellar M22 IPLモデル
一般名称:キセノン光線治療器
承認番号:30300BZX00035000
IPL治療とは、IPL(Intense Pulsed Light=インテンス・パルス・ライト)という特殊な光を肌に照射することで、肌トラブルの原因であるメラニン色素や毛細血管にダメージを与え、シミやそばかす、くすみ、小じわ、毛穴の開き、赤ら顔の肌悩みを総合的にケアできる治療法です。 当院では、厚生労働省から効果の承認を受けた、ルミナス社の最新モデルである Stellar M22 を用いて施術(フォトフェイシャル®︎)いたします。
※紫外線対策についてhttps://yamagishi-cl.com/blog/20220702150443-842/
男性用のメニューもご用意しております(要予約・要相談)
薬事承認番号:30200BZX00004000
医療脱毛とは、医療機関でしか取り扱いができない高出力のレーザー機器を用いた脱毛のことを指します。毛根のメラニン色素にレーザー熱を吸収させて、毛根にある毛を生やす組織にダメージを与えることで、肌への負担を最小限に留めると同時にしっかりとした脱毛効果が期待できます。
医療脱毛と、エステ脱毛の大きな違いは、脱毛効果の度合いです。医療脱毛は毛根を破壊するため半永久的な脱毛効果があります。エステ脱毛では、毛根にダメージを与えて毛の発育を阻止するための施術(制毛・抑毛効果)となるため、月日が経過すると再び毛が生えてきます。
医療脱毛はエステ脱毛と比べて、施術にかかる初期費用が高いですが、少ない回数で半永久的に毛が生えてこない状態になります。
当クリニックでは厚生労働省の薬事承認を受けた「ライトシェアデュエット」を使用いています。最大の特徴として、痛みが最小限であること、施術時間を短時間でご提供できることなどが挙げられます。
■女性メニュー(要予約)
⚫︎全身(顔・VIO:有り/無し)
⚫︎VIO
⚫︎顔
⚫︎ワキ
⚫︎上半身
⚫︎下半身
等
ご要望がございましたらご遠慮なくご相談ください。
■男性メニュー(要予約・要相談)
⚫︎髭
⚫︎スネ
等
傷跡等修正アートメイクとは医療機関のみで行える施術であり、正式にはパラメディカルピグメンテーションと呼ばれ、施術できるクリニックは日本でも数少ないと言われております。施術内容としては、肉割れや傷跡などの皮膚の極浅い部分に、お一人おひとりの肌色を的確に診断し、最適な色素を入れて目立たない状態に修正するタトゥの一種です。痛みはなく、個人差はありますが、くすぐったい程度で、麻酔も不要です。時間の経過によって徐々に薄まりますが、平均して1~3年は残ります。
詳細なご説明でご納得とご安心いただいてから、リラックスしてお悩みをご相談いただき、施術を受けていただくことで、お悩みから解放された毎日を過ごしていただきたいと思っております。エステとは違う、医療機関ならではの専門的なノウハウと技術による施術をご提供いたします。
ダーマペン④による施術は、髪の毛よりさらに細くなった超極細針を使用し、お肌の表面にとても小さな穴を一時的につくって、お肌の自然治癒力(お肌の回復力)を向上させる治療です。いちご鼻などの毛穴の改善、ニキビ跡などの凹凸の改善でよくお勧めされている美容治療です。 ダーマペンで肌に穴を開けると「コラーゲン」や「エラスチン」の基になる線維芽細胞が活性化します。
その結果、「コラーゲン」や「エラスチン」が増加し、ターンオーバーの促進や肌の弾力アップなどの効果が期待できるでしょう。また、肌に開けた穴から美容成分を浸透させることで、美容成分の効果も得られるでしょう。
〈こんな方におすすめ〉
シワやたるみの改善 / 毛穴の開き / ニキビ跡(クレーター)/ 肌の凹凸改善 / 肌質改善 / 目のくま(くすみ)の改善/ ハリ・ツヤ・弾力が欲しい
※改善とは現在より軽くなることを言い、完全に無くなることではございません。ダーマペンは大体5回ほど施術して、効果を実感する方が多いと言われています。
ただしダーマペンは、短期間で一気に何回も施術はできません。約1ヶ月に一回のペースで半年間、施術していくのがお勧めです。
ダーマペンの効果をしっかりと感じたい方は、長期的に施術のスケジュールを考えておかれるのが良いと思います。
また、ダーマペンは、ダウンタイムがあります。
ダウンタイム中は、赤み、腫れ、皮剥けなどが生じるケースが多いです。施術後すぐに大事な用事がない時に受けられるのをお勧めします。
また、ダウンタイム中、体温が上がり過ぎると赤みや腫れが悪化するので、温泉やサウナ、激しい運動など、また日の当たりが強い場所に行く、多量の飲酒も控えましょう。
ダウンタイム後も、強い摩擦を与えてしまったり、多くの紫外線を受けてしまうと、ダーマペンの効果がなくなってしまう原因になりますので、気をつけましょう。
スーパーにんにく注射
◇スーパーにんにく注射について
にんにく注射は、疲労回復に有効な注射です。ビタミンB群などを配合し、疲れの原因である乳酸を分解してエネルギーに変えます。人の健康に欠かせないビタミンを、注射によってダイレクトに血管に届けます。重要な仕事を控えた方や、今すぐ疲労回復したい人、一刻も早くダルさから抜け出したい人が、パワーを求めてにんにく注射を受けます。
スーパーにんにく注射は、にんにく注射よりも更にビタミンを追加し、にんにく注射よりも効果を高めた注射です。
特にお疲れの方の疲労回復、クマ(青クマ)の改善(目立ちにくくなる)、膝などの関節痛・帯状疱疹後のピリピリする痛み・アレルギー性鼻炎等の改善(症状が現在より軽くなる)
◇プラセンタ注射について
当院では、プラセンタの注射1回を
◆1アンプルを880円
◆2アンプルを、1,650円
でおこなっております。 (税込)
プラセンタ療法とは、胎盤から抽出される成分によるもので、胎児の発育を支える胎盤にはタンパク質(アルブミンなど)、アミノ酸(ロイシン、リジン、バリンなど)、グルコース、ビタミン、ミネラルなどの他、人間に必要とされるほとんどの栄養素が含まれています。このことは、自然界において、動物が赤ちゃんを出産後に素早い回復のために後産=胎盤を食べ子育てにあたることからもわかります。プラセンタ療法は、高い疲労回復効果があることがおわかりいただけるかと思います。
プラセンタ療法のうち、プラセンタ注射剤を注射するプラセンタ注射は、効果が高く、また医療機関のみが行える療法です。 プラセンタ療法は、アンチエイジング(抗老化)や美容にも効果があります。 プラセンタには活性酸素除去作用や抗炎症作用、そして新陳代謝を高める血行促進作用などもあるため、シミの予防や改善に効果的です。また、シワ、たるみを修復します。肌のハリや弾力に関係しているのは、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸です。これらをつくり出すのが線維芽細胞ですが、加齢による衰えや活性酸素などにより、作られる量が減り、シワやたるみの原因の一つとなります。プラセンタは、これらの原因に働きかけることで、シワやたるみの修復を促します。コラーゲンやヒアルロン酸を、直接食べたり飲んだりして消化しても、コラーゲンやヒアルロン酸などを作り出す量の減少には、効きません。
プラセンタ注射のアンチエイジング効果についてご興味のある方は、20年間プラセンタを続けてきた現在50代の院長を、もし宜しければ来院されてご参考にされてください。