ダーマペンはどれくらいの間隔で受けるの?

query_builder 2022/09/21
コラム
14

ダーマペンは数回施術を受けることで効果を発揮しますが、施術回数や受ける間隔は目的や方法によって異なります。
そこで今回は、目的ごとにダーマペンの主な施術回数や間隔をご紹介しましょう。

▼ダーマペンの施術回数と間隔
ダーマペンは、2週間に1度の間隔で5回ほど施術を受けると効果的だとされていますが、目的などによって多少異なります。
主な目的と施術回数や間隔は以下の通りです。

■小じわ・肌質改善
ダーマペンで開けた穴にヒアルロン酸などの有効成分を注入すると、肌のハリが良くなる可能性があります。
またダーマペンには皮膚を再生させる効果があり、それにより肌質が改善することも期待できますよ。
こういった施術は多くの場合、2〜4週間に1回の間隔で3〜5回行います。

■ニキビ跡の改善
クレーター状のニキビ跡は、ダーマペンによって肌に穴を開けることで自然治癒力が高まり改善することがあります。
クレーターの深さによってはピーリングと併用することも。
ニキビ跡の施術は多くの場合、2〜4週間に1回の間隔で6回ほど行います。

■毛穴のひきしめ
ダーマペンで開けた穴に引き締め成分などを注入すると、毛穴が引き締まる効果が期待できます。
こういった施術は多くの場合、2〜4週間に1回の間隔で6回ほど行います。

▼まとめ
ダーマペンは、2週間ごとに5回ほど施術を受けると効果を発揮しやすいです。
ただし、目的や施術方法などによって、最適な回数や間隔は異なります。

医師に相談しながら、回数や間隔を決めてくださいね。
『やまぎし眼科IPLスキンケアクリニック』では、ダーマペンも承っております。
お肌にお悩みがある方は、お試しくださいね。

記事検索

NEW

  • 角膜に傷がつく原因とは?

    query_builder 2023/05/15
  • 花粉症のつらい目の症状改善に眼科がおすすめな理由

    query_builder 2023/05/01
  • 加齢黄斑変性の初期症状と進行後の症状

    query_builder 2023/04/15
  • 加齢黄斑変性の治療法

    query_builder 2023/04/01
  • 加齢黄斑変性の原因と予防法

    query_builder 2023/03/15

CATEGORY

ARCHIVE