• 20220529003
    20220529003
  • 20220529015
    20220529015
  • 20220529037
    20220529037
地域の皆様に
愛される
クリニックへ
やまぎし眼科IPLスキンケアクリニック
やまぎし眼科IPLスキンケアクリニック
やまぎし眼科IPLスキンケアクリニック
眼科も土曜の午後診察

GW中下記の日程で眼科のみ診察いたします

4/27(日)・5/3(土祝)・5/6(火祝) 11:00〜17:00 メガネとコンタクトレンズの処方を除く



眼科と美容専門皮膚科です。

眼科は保険診療に加えてドライアイのIPL診療を行っています。

(皮膚科は美容専門で保険診療は行っておりません)





やまぎし眼科IPLスキンケアクリニック

TEL 眼科:092−834−8850/美容:092−834−9900

美容は完全予約制です。


公式Instagramはじめました!!
お気軽にフォローをお願い致します。







2階美容皮膚科のお知らせ

R7/5/1より、物価高騰等の影響により、プラセンタ(ラエンネック )注射の料金を変更いたします。何卒ご理解のほどお願い申し上げます🙇‍♂️


☺️新メニュー❣️ビタミンC注射

 今だけ¥1,500+税‼️(通常¥1,800+税)

ストレスの強い方にもお勧めです☺️ストレス時に分泌されるホルモンの合成にVt.Cが必要ですが、Vt.Cは体内で作ることが出来ません。また経口摂取に比べて直接血液に投与するので高い濃度を維持しやすく、短時間でVt.Cが行き渡ります❣️



🦵脱毛のお得な情報👀はキャンペーンページまで❣️❣️

こちらから💁💁‍♀️



※初めての方は医師によるカウンセリングを必ず受けていただきます。 初診料¥2,200(税込)


※来院までに必ずご予約をお願いいたします。

⚠️当日のキャンセルは、キャンセル料¥2,200をいただきます。

⚠️付き添いやお子様連れの施術はご遠慮ください。



・お得なキャンペーンやコースも多数ご用意しております(決して強制は致しません。)




詳しくはお気軽にお問い合わせください。
092-834-9900



Access

~地下鉄七隈線 野芥駅 徒歩約10分! 駐車場もあり!~

やまぎし眼科IPLスキンケアクリニック

住所 〒814-0132
福岡県福岡市城南区干隈1-15-28やまぎしメディカルビル
眼科(1F) / IPLスキンケア(2F)

診療時間(詳しくは表をご覧ください)

9時~18時

受付は30分前まで(眼科の散瞳と初めてのコンタクトレンズ、美容皮膚科を除く)


休診日

水・日曜日・祝日

電話番号

眼科:092−834−8850      

美容皮膚科:092-834-9900

院長

山岸 千扇(ちせん)

※当院では、労災の対応をしておりません。申し訳ございませんが、労災保険指定医療機関への受診をお願い致します。

クリニック開業支援

はちふくhttps://hachifuku.jp/

【公共交通機関】

地下鉄:地下鉄七隈線 七隈駅もしくは野芥駅 徒歩約10分

バス:西鉄バス 干隈 下車後約1分


【お車でお越しの場合】

駐車場 有り

 クリニック 3台 および

 クリニックから 徒歩1分程度の、かっぱ寿司 飯倉店 さんの大型駐車場と提携(奥の方に駐めてください)

   かっぱ寿司 飯倉店さんのホームページはこちら

   https://www.kappasushi.jp/shop/0473

 

受付・診療時間

当クリニックの受付、診療時間・休診日のご案内です。

1F眼科/2Fスキンケア

診療時間 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜 日・祝
9:00
~18:00
昼休み


*受付は30分前まで(散瞳と初めてのコンタクトレンズ、美容皮膚科を除く)



よくある質問・症状別診断
美容皮膚科は初めてで不安なのですが大丈夫でしょうか?

大丈夫ですよ。まずは相談だけでも構いません。お気軽にお問い合わせ・ご来院ください。

< 1 2 >
Greeting

院長履歴・ご挨拶

経歴
   
・1969年 8月生まれ
・1994年 山口大学医学部卒業
・ 〃   医師免許取得
・ 〃   山口大学医学部付属病院眼科入局
・系列病院に複数配属され、複数の治療、症例を経験
・下関桜アイクリニックより院長を要望され就任を機に医局を退局。
・その後、多数のクリニックから要望され院長勤務を経験後、福岡市で2010年より医療法人碧水会梶原アイクリニック院長に就任し、診察、治療に携わる
・2019年 退任後、医療法人ひまわり会しもそね眼科院長就任
・2021年 様々なご要望があり自身のクリニックを開業する為に退任。現在に至る


理念

・地域貢献、丁寧な診察、説明を心掛けて、患者様に笑顔でお帰り頂ける様に務めている所存です。
また、最新医療も積極的に取り入れ多くの患者様の苦痛やコンプレックスを取り除くことで、患者様の幸せに少しでも貢献できる事が、この上ない喜びでございますので、それを目指し、医師を続ける限り精進を重ねて参りたいと思います。



2024年6月撮影

IMG_3998